Vol.15 思い出も美味しく召し上がれ
旅にお土産は欠かせません。 自身の楽しかった記憶を留めておくことはもちろんのこと、大切な人とハッピーを分け合える楽しさにも繋がっていきます。そんなお土産の定番といえば、お菓子ではないでしょうか。 東京ディズニーランドにあ…
Details旅にお土産は欠かせません。 自身の楽しかった記憶を留めておくことはもちろんのこと、大切な人とハッピーを分け合える楽しさにも繋がっていきます。そんなお土産の定番といえば、お菓子ではないでしょうか。 東京ディズニーランドにあ…
Details塩屋湾(大宜見村)と本部半島に沈む夕日 強い日差しが和らぎ、心なしか積乱雲の力強さも衰えてスジ雲やウロコ雲のような柔らかな雲が漂う季節になった。 「今はもう秋、誰もいない海・・・」という歌詞があったが、夏場賑わたっていた…
Details「父が生前住んでいた家およびその家がある敷地を売却することになりました。10年ほど前に父は亡くなったのですが、父が亡くなってから現在まで空き家になっています。また、上記不動産は未分割のままです(父の名義のまま)。今回の売…
Detailsこの夏に注目が集まりそうなディズニー映画を題材に、パークの隠れたこんな物語はいかがでしょうか。 ディズニー映画 『アラジン』 は、砂漠都市アグラバーという架空の国を舞台にした物語で、貧しくも清らかな心を持った青年アラジン…
Details慶佐次集落(東村)から天仁屋岬を望む 岬(天仁屋﨑)の岩礁に打ちつける波しぶきの様子で、沖の方から陸に吹く風の強さが伝わってくる。 そして、寄せては返し砕け散る波の光景を見ていると、自然の営みと時の流れを感じて心が和む。…
Details沖縄はすっかり初夏の様相ですが、東京ディズニーリゾートはやっと春らしく過ごしやすい季節になってきました。夏は非常に暑く、冬は雪が降るほど寒いパークで、最も過ごしやすい時期だと言えるのではないでしょうか。 雨が降っていない…
Detailsふーかきさばに(帆(フー)かけサバニ競漕)(名護市) 春のぽかぽか陽気が崩れて、やんばるの森の尾根や里山に霧雨が降り始めると梅雨入りとなる。 村々では田畑のあぜ道の雑草を刈って、海や川に流す害虫払いの豊年祈願行事(アブシ…
Details2019年10月1日より、消費税及び地方消費税の税率は、現行の8%(うち地方消費税率は1.7%)から10%(うち地方消費税率は2.2%)に引き上げられます。 それと同時に、消費税の軽減税率制度が実地されます。 一定の対象…
Details菜の花とバラやダリアが咲く花園 余寒の残る中、三月(旧暦2月)には嵐のような強い風が吹く。 一般的にそれを春一番と呼んでいる。 沖縄では「ニンガチカジマーイ(二月風廻り)」と呼び、その風を境いに冷たい冬の北風から暖かな南…
Details業種別1件あたりの脱税額1位は、キャバクラ(2,897万円)、2位は風俗業(1,974万円)、3位は不動産代理仲介(1,774万円)。 今年も個人の確定申告の時期がやってきました。 平成30年度分の所得を確定し、平成31…
Details